積雪1メートル27センチを超えた、福井市からのツイートがすさまじい
2018年2月6日、強い寒気や低気圧の影響で、日本海側を中心に大雪になった。福井市では積雪が、32年ぶりに1メートル27センチを超えた(6日11時現在)。
福井県教育委員会によると、福井市、あわら市、坂井市、永平寺町、越前町の5つの市と町が公立のすべての小中学校の休校を決めた。
また交通機関にも多大な影響が出ており、JR敦賀ー金沢間が運転を見合わせている他、JR九頭竜線・えちぜん鉄道・京福バス全線などが運休を決めた。
北陸自動車道の武生~砺波間が通行止となっている。
ツイッターには、記録的な大雪となった福井市から、生々しい声が届いている。
「実際に見て見ると、自分の腰を超えている」
ツイッターに寄せられた写真付きのツイートを見てみよう。
福井市では、福井市ホームページを「緊急時用トップページ」に切り替えた。
災害情報、気象情報、生活情報、学校情報などを発信する予定だ。
さらなる積雪による災害や交通障害などに警戒を呼び掛けている。
私も雪国「青森」に住んでいますが、一晩で97㎝はありえないですね・・・
重たい雪でしょうから大変です。
気温が上がるまで会社、学校はお休みにしては?